雷蔵のおかげで勉強がちょっと嫌いじゃなくなった鉢屋みたいな
鉢屋の名前誤字ってて…すみません…!(今気づいた)
#souninn_60
六年生はこっそり三年生を起こして直接渡すのが慣例なんだ。
もうすぐ上級生の仲間入りをする三年生への通過儀礼みたいなもの。一・二年には普通に配るよ。
四年生は去年まで下級生枠だったから心の奥ではまだ子ども扱いが安心する場面もあると思う。
サンタの正体ももう子どもじゃないこともわかってるけど、年長者に庇護されるのが嬉しい心情もあるはずだって13歳だぜ
パロを真剣に考えた結果、うちの利こまでは魔女宅ができなさそうでした
https://twitter.com/rokki_ydn/status/690535782671515648 …
小松田さんのいいところ!
地の性格はマメで綺麗好きだと思うけど他の要因で部屋が散らかってたり遅刻したりするんじゃなーい
ハジメさん(@Hazime_ma_su )に書いていただいたSSを漫画にしてみました…!「これ僕のです」というセリフの利こま!
私が描くと微妙なギャグっぽくなる…利吉さんが…つらい…
素敵なSSをありがとうございましたー!!
@Rokki_ydn お汁粉のさらに続きらくがき(ひどい)ネガポジ正反対だからこそ一緒に居るって感じの利こまください…