そうそう、昔こんなお仕事も頂きました。講談社ニューハードカバー「一人前の男になれる対人心理学」。話によると台湾でも発売されたらしいです。ワテが書いたフキダシの文字も中国語に訳してもらったんでしょうか?(実物見てないんですわ)。
連休明けでございます。なかなか梅雨が明けませんが、朝起きて空が暗かったらユーウツでございますな。お疲れの際はお茶でも飲んで気を抜きましょう。 これは新連載のお知らせではありません。
数日前、私が描いた覚えのない原稿が紙面に掲載されてる夢を見てメチャクチャ焦って目が覚めた。コレではアカンと、とりあえず自分で描いた(ハズ)の原稿をここに上げてみる。 新連載のお知らせでは無いです!悪しからず。
久々、春樹ちゃんと利休之助。猫あるある噺。
モデルとなった今は亡き猫0系(ロシアンブルー)から現在の肉付きの良すぎる猫1号2号をずっと見てるせいか、多少太めになってます。
今週のこのヒゲのおっさんのセリフは大担当さんに丸投げしました。期待通りの出来となりました(笑 。