#アサルトリリィ_FA
新刊執筆中&ワクチン副反応中にラフやっても描き上げられなかったヤツを、少しづつ仕上げて出していきます。
たづまい新刊委託中
■メロンブックス https://t.co/vNxdRtvbUk
■とらのあな https://t.co/gbBNgnuWuU
邦キチでいきなり「本質」をブチ込まれた。
スピネル | 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 https://t.co/7b5a51QpD7
ひとりだけ周囲と全然違うテンションで「マンガの登場人物」を演る石原さとみと、それとは全然別方向にキャラを立てていく人類最強の男!
夏コミと発売日が同じだったので読みそびれてたふたご先生版スタートゥインクルプリキュア単行本の描き下ろし43ページが、『うる星やつらオンリー・ユー』と『劇場版セーラームーンR』を合わせてひとつ前のプリキュアで割ったようなおっそろしい内容だった。同人誌なんて読んでる場合じゃないぞ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「週刊コロコロコミックとは……こういう所だ!」を、何も知らないてはしゃいでいたウマユーザーに教えてくれるドッジ弾子、頼りになる先輩。NIKKEユーザーもひと安心だろう。
『トラペジウム』予告編やビジュアルが現代的エモ散らかしアニメを装っているけれど、本当なら高山一実の自筆で「すべてのアイドルがこうだと思ってもらいたい!」と大書された画面から始まるべき映画。(この作品はフィクションである!)