サイバトロン戦士の闇堕ちは分かるけど、リフレクターの闇堕ちがスクラップフェイスって、どっちも悪役……
そしてシージのスラムダンスの需要高まるか?
ロディコン 「『経験』とは成長の計測指標である。」
ブラックロディコン 「『結果』こそがその存在の計測指標である。」
まんまジョルノとボスで草。
#TFバイオ翻訳(ファンアートhttps://t.co/FJmFUUpntX)
ターボチャージ
所属:オートボット
役職:路上攻撃員
初出:トランスフォーマーザ・リバース パート3
「退却はビビりがすることッスよ!」 https://t.co/blF8EJ58Bs
幻の8体目のビルドロン
#TFバイオ翻訳(ファンアートhttps://t.co/1tVkVgJxBq)
スチーマー
所属:ディセプティコン
サブグループ:コンストラクティコン
役職:材料生成兵
初出:2010第4話『マトリクスの秘密』
「ボクの側でキミが戦うのか、ボクの下でキミがペシャンコになるかだ!」
レジェンズ版ブロキャのヘッドオン時の頭部はバイナル版をベースにデザインされている→バイナル版ブロキャはスキッズのリペ→ヘッドマスターのスキッズとノーティカをセットで出せたのでは!?
『混沌』の定義から『異なる存在』であるガイアを否定しながら、プライマスは戦うが、彼女は『異なること』は当然のことであり、『真の調和』とは異なる声のコーラスによって見つかること。そして調和の一部であることを否定する彼の様な者から来るのが『混沌』であることを説く。
『G-1』こそがhttps://t.co/v3S40pO4dY『ザ・ワン』だったのね。ていうか、元ネタの『G-1』って『Generation 1』ともかかってるのか?そして広間にはスペクターに取り込まれたらしきヒートウェーブやサンダーウィングのホログラムも。遺影?
#TFバイオ翻訳(ファンアートhttps://t.co/UmjMbC76N4)
ショーストッパー
所属:オートボット
役職:偵察員
初出:トランスフォーマー2010第5話『クインテッサ星人の陰謀』
「賞賛のない成功は成功とは言えない。」 https://t.co/ajXjbfb6ha
RT>つまり、アレか。他作品の敵味方キャラが入り混ざった状態で共存している凸凹で石ころだらけな道みたいな『設定』の星をぶっ壊して、『キャラクター』のみを回収し、元あったカテゴリーに仕分け直して、綺麗に舗装してやろうっていうこと……
「そんじゃ、我が輩のボスをぶっ殺しに行くか、DJくん。」
「それは簡単なことかい?」
「もちろんだとも。」
(コイツはオレが沈黙を破るために当初の考えを聞くことを知っているに違いないし、理由は単純だ。『スプリンガーはオレを殺しただろうが、テメェはそうしなかった』)