ニンジャスレイヤーのマッポーの世は碌なことないんだけど、歌い放題カニ食べ放題のカラオケステーション・タラバー歌カニだけは羨ましい
ここに真人の「これはな戦争なんだよ!!間違いを正す戦いじゃねぇ!!正しさの押し付け合いさ!!ペラッペラの正義のな!!」って台詞が乗っかることでそれぞれのポジションが対比になるの、巧み。
漏瑚の「100年後の荒野で笑うのは儂である必要はない。呪いが人として立っていればそれでいい」 って信条、東堂葵の「俺達が生きている限り、死んでいった仲間達が真に敗北することはない!」のセリフとイコールになってるのかなり良いんよな
ちなみに「最後に俺が立っていればそれでいい」は漏瑚(じょうご)という大地の呪霊(呪いの権化)のセリフのオマージュです。
「自分が死んでも最終的に悲願が達成されれば本望」という敵ながらあっぱれな信条の持ち主でかなり好きなキャラです。
敵のセリフじゃねーか。 https://t.co/osVuKDtoxF
相手に宣言させる系のカードをたくさん使って当てられたら「キッショ」「なんでわかるんだよ」って言いたいだけの【夏油傑(夏油傑ではない)】を道場に向けて考えてたんですけど自分にはどうにもなりませんでした。どなたかお願いします