結果が出ない奴はあれこれ手を出し、自己流で考えて、なにもうまくいかず堂々巡りになる。
これを解決するには自分の能力の無さをまず認める。自己流でやってるからいつまで経っても現状から抜け出せないと知ること。
自分の弱さを認め、そこから這い上がった自信と経験は一生揺るがない
情報が溢れかえってる現代は、行動にしか価値がない。得る情報によって結果がでるまでのスピードには差がでるかもしれないが、行動して継続すれば絶対に結果がでる。さらに早く目に見える結果が欲しければ答えを知ってる人のもとで必死に行動すればだれでもうまくいくよ。結局やるかやらんか
俺らのコンサルは同じ志を持った仲間が集まり、自分の持ってる知識を教え合うことでみんなで進んでる。この環境こそ宝であり、1人ではできないことも仲間となら超えられる。
ホンマにこの通りなんよな。実際に行動に移すやつってほんのひと握り。突き抜けた結果が欲しいならまずは行動する、自分に投資してみる。そしてそれを継続する事で頭ひとつぬけた成果か手に入る。
到底敵わない才能と直面した時にいつも思い出すシーン。俺も含め平凡な人間は悩んで、止まってる暇なんてないよ。行動し続けるしか道はない