日車さんの初登場がこの悪い顔して人を撲殺してるシーンなの、初期ロック・リーみたいに造形だけ決まってたけどキャラは決まってなかったんだろうなって
なお後のことを考えるとここで殺されてるのは人じゃなくて呪霊だけどね
宿儺、いや術師として優位なのはわかる
よくわかるんだけど、「異形の肉体を持ちながら肉体機能を損なわない この肉体と呪具を用いて殲滅した」って言われると呪術よりも圧倒的なフィジカルで無双したように見えてしまう
やはりゴリラ廻戦……
ロマンスドーンの設定
いかにもモーガニアが悪、ピースメインは善みたいな描写してるけど、ピースメインがカモにするモーガニアの略奪先は一般市民
つまり市民→モーガニア→ピースメインの略奪サイクルができてるだけ
これを善っぽく描写する洒落臭さ、マジでワンピースに引き継がれなくてよかった
梅定 敏盛
わしのことは知っておろう?
#BLEACHで誰も覚えてなさそうなキャラをあげる
のあ先輩、距離感バグっててこのラインナップのクズとしか付き合ってないのに処女なのもうなんか現実改変系か洗脳系の能力者だろ
このクズどもが断っただけでヤらないわけない、襲われてないということはなんらかの精神操作を受けてる
九十九のプラン
①なら呪霊も術師もいなくなるが、
呪物なども駆逐しない限り(破壊不能縛りのある特級は難しそう)、呪いに対処できる人が消え崩壊待ったなし
②だと術師が呪霊に転じた場合、直哉は特異にしても、おそらくかなり強力な呪霊になるため対処が困難
どっちにしろわりと破綻が見えるよね
兄貴、あのクソ野郎みたいな登場からの、普通に常識あるし二兎や家族を想ってるところ出してきて実はいいやつじゃね?ってなってからの
今週の大喜びはもうズルいでしょ。ただのいい兄貴だよ。
やっぱり川田先生はクソ野郎っぽいやつをめっちゃ綺麗に手のひら返しさせてくれるから大好き