こっからまさか織姫を実践するとは思わんやん
勉強ものかと思ったらパラレルものて https://t.co/1lZpkim8Xk
ここ、わからされる5秒前って感じで非常にエロい
5秒後には押し倒されてめちゃくちゃにされて「こんな……っ、手荒なこと……っっ!💕」ってなってるやつだ
カグラバチで学ぶ国語
相手の話に調子を合わせて受け答えすることを「相槌を打つ」といいますが
その語源は刀鍛冶の鍛練の工程にあります。
刀匠が小鎚で打つ場所を叩いて指示を送り、弟子がその場所めがけて大鎚を振り下ろす作業のことを「相槌」といいます。
そんなクソコミュ障だった義勇さん
今回、お役目を終えた親方様にちゃんと口ではっきり、言うべきことを伝えられたの泣きそうになった
コミュ障とネタにしつつ、やっぱり錆兎と姉さんに負い目を感じて心を閉ざしてたわけだから、ちゃんと前を向けたんだなぁと
表情もだいぶ豊かになった
#鬼滅の刃 https://t.co/ZXLHXdO2eX