ゴルシの実家って何故か布が被さってて、書き置きに
『きょうは「あそこ」に行ってきます。P.S.今日は7センチでおねがい。』って書いてあって
謎のレバーを7センチに設定してゴルシが「よし!!」とか言ってそう
ツイッター→閲覧制限&新勢力誕生で死亡
5ちゃんねる→専ブラが終わり急激に過疎化が進んで死亡
イリュージョン→なんかよくわからんけど死亡←New!☆
なんか世間が年季の入ったオタクを狩りに来てて何らかの陰謀を感じざるを得ない…
過敏と言われるかもしれないけど
例のダウナーお姉さん見てたら今度はジャンポケみたいな新キャラ出てきたんですけど…
さとこ「"モノ"を葉っぱに変える忍術が使えます」
アニメ勢「はぇ~ゴミ処理とかに便利そう^」
原作勢「………(※ライナー化)」
このくらい温度差あるんだよね…😅
#にんころ
誰かがもう言ってそうだけど
一話で散々「狂犬www」「カミーユの再来www」
だのなんだの騒がれてたのに
話数が進むごとにメッキが剥がれてきて
「"特別"という非日常に憧れる思春期の女の子」という
作中の誰よりも"普通"の存在だと露見し始めてるの残酷だよね
マチュとニャアンの交流が実質放送前PVの内容で完結してたの草生えるやろこんなん
これもう監督が富野のイデオンみたいにお偉いさんにPVとEDだけ見せて
「水星みたいな百合モノです」と詐欺プレゼンしたとしか思えない