夏コミ本ラフ2話チラ見せ!
女子小学生とロリータ人形(中身成人男性)とハムスターぬいぐるみ(中身ポンコツ異世界転生女神)で...柿の種を肴に楽しいおうちピクニック!
ツイートの説明と画像が矛盾しちゃう感じになりましたが、アクィラの姿でお忍び里帰り編は小説の方です
鎮守府内でのTS艦娘生活は4コマの方になります
(グラーフがキャラ崩壊してるのは…彼女もまた「そういうこと」です)
#今迄絵を描いてて嬉しかった事は何ですか
毎日の楽しみができた
「こんな作品あればいいな」を現実のものにできた
上手くなっていく喜びを味わえた
創作活動を通して色々な人たちと繋がれた
やりたいことがどんどん思いつくようになった
自慢のうちの子たちを生み出せた
嬉しいことだらけです!
誕生日プレゼント受取報告にしては妙にバズったので?宣伝!
ちょうどTS娘たちがメイドカフェで働くゆるふわドタバタな日常ものを毎週連載しています!
絵柄研究やデジタル絵技術習得が進むたびに毎週進化していくことを目指しているのですが、このメイド服で更なるパワーアップの予感…です!
現実改変で英語の教科書的な「外国から来た留学生の女の子!日本文化に興味津々で、日本語の勉強を頑張ってるよ!」ポジションの娘にされて、子供向けの空気感に染まりながら"初めて訪れる憧れの日本"案内されたい
(参照:現代児童書趣味で最近買った小学生向け英語参考書)
冬コミサークルカットと遊戯王TSF!おまけの一枠にカラオケオフ会で使おうとしたけど機器に嫌われて不発に終わった絵もここで…
掲載作品サンプルはこちら!
入れ替わり漫画「遠くて、近い」(isshikiさん(@irekawari_story)との合作です!)
挿絵付き女体化小説「着ぐるみを着て、歌を歌えば」(文章サンプルはpixivに掲載)
※表紙の題字は倉塚りこさん(@kura_rikko)からいただきました!ありがとうございます!