きたかわの話して良さそうなのでしますが、好美ちゃんがひなを気持ち悪いから悠ちゃんに近づくなって断罪する割に自分もオカズに使ってるの、自分の欲情は綺麗な欲情って思い込みたい認知の不均衡がめっちゃ人間性って感じでいいよね
カラオケで曲確認のためにスマホの下側のスピーカーを耳に近づけてるのあるある〜!!って感じなので500点です
恋アス、元々専門知識を話の流れで自然に説明するのが巧いと思ってたけど、原作だと漫画的な説明図で表現してた化石水をアニメだと木の木目をなぞることで閉じ込められた太古の水っていう知識を知らない人に知ってる人が教える会話感のリアリティを引き立たせてて良改変だったな
この時点で「やろうと思えば出来ないこともない向上心がある描写」を差し込むの、結構勇気があると思うんだけどマジで英断だったと思う
原作だと虹夏がギターヒーローのリスナーなのは歩いてる途中で告白して箱被る流れは2コマで終わるのでアニオリというか描写の再シャッフルと肉付けが上手いですね