太古の落描き⑥
ナカジとはなちゃん。絵の側には長文の語りが残されていました。「皆ナカはな色にとけてしまえばいい」等の怪文書も。
太古の落描き④
リアリィはどこにでも現れて誰とでもお話ししてラブアンドピースをふりまく大天使。私が何かと絵にお花を添えるようになったのはこの子がきっかけかもしれない。
太古の落描き②
ベルちゃん関係。Kベルはいいぞという気持ちとフレンチポップの歌詞が切なすぎていてもたってもいられなかった気持ち、分かる、分かるよ〜
走り描きですが、好きなシーンをちょっとだけ漫画で紹介。主人公の一人、グレーシー柔術を習おうと道場の前まで行って帰ってきたことがある系男子ダメスケくんのヒーローに対する熱い想いに唸ります。縫製人間ヌイグルマーをよろしくお願いします。
りんごの日だそうなので赤いリンゴのさなえちゃん詰め合わせ。3、4枚目はカーニバルのアトラクションのイメージ。赤いリンゴのさなえちゃんがプレイヤーに使えるようになったのは確かカーニバルからだったはず。
昔描いたお気に入りの漫画。ある寒い日のナカジとタローとメリーちゃん。
#過去絵を投下して絵を描いた気になろうキャンペーン
昔のブログに何かユーリさん関係のおめでたい絵がなかったかなと探してみたら、描いた人の頭がおめでたい感じの絵しかなかった。(10年前のエイプリルフールに描いた落描きまんが)
そういえばで思い出して発掘しました。数年前に描いたきりどこにも載せていなかったジョジョ落描き。2枚目はなんだか特撮番組っぽくしたかったようです。