ラムさん(コアなファンが呼ぶ敬称だったらしい)の手つきと「ちゅどーん」と云う特徴的な擬音。このたったヒトコマだけでも今に至る伝統の始祖だったことが伺える。スゲェ。
#うる星やつらの日
最近一部で有名になりつつある『性の悦びを知りやがっておじさん』(たぶん基地の外に住んでるお方)ですが、なんかこんな人マンガで読んだことあるな〜とか思ったら『ネ暗トピア』のマサオと『オリは毒薬』の毒薬仁太郎でした。怖えぇ。
カバヤ『スーパージョイントロボ』。パワーアップ軍団は敵メカもフルコンプした記憶がございます。塩ビ製の関節が簡単にポッキリ折れるたび悲しくなったもんでした。
#懐かしいものを呟いてTLを80年代にする
もちろん大友克洋氏と矢作俊彦氏はご本人様がアフレコで(笑
でも一番観たい映画化は押井守『とどのつまり…』だったりして。
『ドラえもん のび太と2000人の狂人』
#タイトルの頭にドラえもんのび太と付けると大長編ドラえもん
『ドラえもん のび太とファスター・プシィキャット!キル!キル!』
#タイトルの頭にドラえもんのび太と付けると大長編ドラえもん
思わず傑作デタラメまんが『闘将!拉麺男』に登場した毒手拳の使い手・蛾蛇虫(がんだむ)を連想してしまいました。
必殺の突きを放つ時が来た!(誰にだ
【お詫び】
プラウドローさん@vectrex0904 のひと晩にまつわる顛末があまりに面白かったので、4コマ漫画にしてしまいました。反省しています。
【重ねてのお詫び】
プラウドローさん@vectrex0904 4コマ漫画、興が載って第2弾を描いてしまいました。コインスナックでの出来事です。申し訳ございません。
【お詫びパート3(しつこい)】
皆様にご好評頂きました4コマ漫画、つい手元を誤り第三弾を描き上げてしまいました。関係者各位に於かれましては何卒ご容赦頂きますようお願い申し上げます。
@hijiyan_jp
@vectrex0904