描きおろしの漫画を描いています😊
くも膜下出血で、短期ですが記憶障害になりました。周囲とは会話をしていたようだけど、記憶がないんです。退院後に、家族にヒヤリングした一部を漫画にしました。
その時、どうだったのか?… https://t.co/bTsB6kfBlL
(2/2)
入院生活を快適に過ごせるよう整えてくださった先人たち、日常生活で交流のある人たちだと、個人的にそう思っています^^
他の漫画も、あわせてお読みください。
「くも膜下出血のラブレター(総集編)」の描きおろしでは、家族と病院の緊急連絡の出来事(一部)を漫画にしました。私が発症したばかりの頃、記憶がないんです。その時のお話です。
「くも膜下出血のラブレター(総集編)」
3月1日配信予定です😊
▼下の漫画は、4年前に描いたものです
意識がなかった時、家族と病院はどんな会話をしていたのか?
緊急時の問題課題を、解決する内容です。
患者と家族には知っておくと、今後の緊急対策ができる内容です。 https://t.co/X5WwLaCCNv
意識がなかった時、家族と病院はどんな会話をしていたのか?
緊急時の問題課題を、解決する内容です。
患者と家族は事前に知っておくと、今後の緊急対策ができる内容です。 https://t.co/X5WwLaCCNv