#年末のオタクの義務
2023年オイラのベスト3!アニメ!
・推しの子:泣いた!やっと言えた!
・水星の魔女:百合!水星って遅れてるのね!
・呪術廻戦渋谷事変:バトル!悪くなかった!
漫画!
・ひぐらしのなく頃に巡!沙都子ぉ!
・明日、私は誰かのカノジョ!ゆあてゃ!
あれ?割と普通だなww
ひぐらし業卒のテーマが「共依存」。
これに対比させる形で、ひぐらし令のテーマを「共存」に設定してたら面白いな。
竜ちゃんはそういうことをするw
令読んだ!
詰んで…詰んでるよ梨花お姉さん!
医者として入江は信憑性が高い。なら、雛見沢が病気の実験場にされた?パターンが違うのはランダムに試してる?
旧作も怪しい=犯人だったので、丸竹は犯人の関係者だろう。圭一が補佐する議員の対立派による工作?
テーマは共存だと思うけどううん🤔
巡読んだ!気になった点二つ。
・「悲劇のヒロインになんてならない」という詩音との対比
・沙都子の笑顔が薄倖そう
この後は、沙都子の感情がどのように揺さぶられていくかがキモになるのかな。
詩音と圭一の出番が多そう。
にしても…思い切り笑う沙都子はいつ見れるんだろう😢
巡読んだ!!!
えっと……とりあえず感想……旧作より酷いじゃねえか!親父コノヤロウ!!!!目を疑ったぜ…… ハアハア
とりあえずこのコマのちゃま可愛かったから貼っておく(癒し
ひぐらし令さ、やっぱ梨花ちゃんいいから圭一に話聞けと思う。
圭ちゃんが秘書やってる政治家の政治資金流用疑惑、あれ伏線じゃないのかな。
世界遺産誘致に絡んで裏金とか。
魅音も圭一も喜作も、去年のポラリスも、みんな反対して殺された…?
だとしても、なんで大災害みたいになったのかは不明🤔
今日の巡の考察2
沙都子自身の恋心現状
・元来沙都子のトラップは、不器用なラブレターみたいなもの
↓
梨花を見て頬を染めているのは、惨劇(トラップ)への反応をみて、ラブレターが届いたと喜んでる感じ?
・明らかに梨花への接触が多い
詩音のような「最愛の殺人鬼」役に酔ってるのかもしれない
今日の巡の考察1
沙都子の恋の認識について
綿騙しでの魅音と同様、レナをからかっている。
↓
沙都子は「恋愛」知識がある
その知識はどこから?
・中高生時に、テレビなどから情報収集済
・詩音暴走のカケラを見ている
↓
もともと、母親の件で恋愛に対する忌避感があったことを考えると、
巡読んだ!!!!!!
うひゃあああーーー!!好き!好き!
両方頑張ってて両方カッコイイ対比!
あ、でもあれだ、沙都子は梨花ちゃんが番犬を呼ばせることを読みきっての奪取?
結果として、二人の合わせ技で緊急マニュアル発動を阻止したことになってるのもなんとも皮肉カッコイイ。