ひぐらし業卒のテーマが「共依存」。
これに対比させる形で、ひぐらし令のテーマを「共存」に設定してたら面白いな。
竜ちゃんはそういうことをするw
今日の巡の考察2
沙都子自身の恋心現状
・元来沙都子のトラップは、不器用なラブレターみたいなもの
↓
梨花を見て頬を染めているのは、惨劇(トラップ)への反応をみて、ラブレターが届いたと喜んでる感じ?
・明らかに梨花への接触が多い
詩音のような「最愛の殺人鬼」役に酔ってるのかもしれない
巡読んだ!鬼明しかぁ〜
気づいた梨花との騙し合いにすぐ飛ぶ線もあるかと思ってたけど、ストレートに行くのね。
梨花と沙都子の吹き出しが交互に出るのって珍しい。
これから二人の頭の中がココミエみたいに透けてみえながら進むかと思うと…りかさと成分たっぷり補給できる日々が始まる!? 楽しみ😆
巡読んだ!気になった点二つ。
・「悲劇のヒロインになんてならない」という詩音との対比
・沙都子の笑顔が薄倖そう
この後は、沙都子の感情がどのように揺さぶられていくかがキモになるのかな。
詩音と圭一の出番が多そう。
にしても…思い切り笑う沙都子はいつ見れるんだろう😢
巡見たよ…いいたいことは2つ…。
・沙都子の躁鬱、なんかヒトラー思い出す!
椅子の座り方といい。演劇めいた動きといい…
(結末思うとあまり考えたくないのだが)
・ていうか、これが「地獄巡り」ってやつか!?
タイトルそういうこと!?
今日の巡の考察1
沙都子の恋の認識について
綿騙しでの魅音と同様、レナをからかっている。
↓
沙都子は「恋愛」知識がある
その知識はどこから?
・中高生時に、テレビなどから情報収集済
・詩音暴走のカケラを見ている
↓
もともと、母親の件で恋愛に対する忌避感があったことを考えると、
#年末のオタクの義務
2023年オイラのベスト3!アニメ!
・推しの子:泣いた!やっと言えた!
・水星の魔女:百合!水星って遅れてるのね!
・呪術廻戦渋谷事変:バトル!悪くなかった!
漫画!
・ひぐらしのなく頃に巡!沙都子ぉ!
・明日、私は誰かのカノジョ!ゆあてゃ!
あれ?割と普通だなww
巡読んだ!卒との違い?まとめ
・梨花のカケラは一気に流し込まれた→沙都子には現実感がない?
・皆殺し/祭囃しの絵がない
・「トリガーは死」ではない?
・気に入った結果を選べたら現実に戻す→沙都子にとっては全部夢?
エウアさんの嘘なのか、本当にこういう設定なのか。
巡読んだ!!!
えっと……とりあえず感想……旧作より酷いじゃねえか!親父コノヤロウ!!!!目を疑ったぜ…… ハアハア
とりあえずこのコマのちゃま可愛かったから貼っておく(癒し
ウイングマン面白かったなあ
原作最終回のアレいれたからもう続編はないのか…と思ってたけど、最後に「ポドリムスのジュエル化」っていってたから、ライエル編くるのか? ウイナア見れる?
だとすると。 オリジナル展開で、アオイさん復活してさよならしない物語になる? だったら嬉しい!