『マイルス・モラレス:ストレイト・アウタ・ブルックリン』好評発売中🕷🕸
#スパイダーバース の主人公でもあるマイルス・モラレスが、ヒーローとして成長していく姿を描いた本作。
その若さゆえに、言動の幼さをイジられることもしばしば……がんばれ、マイルス!
https://t.co/7z7fYzvpUT
好評発売中、神々の世界の大戦争を描く大作『ウォー・オブ・ザ・レルムス』より、オコエのシビれる名セリフを紹介。
「ワカンダ語に“ひれ伏す”という言葉はない。もっとも、“戦う”なら23通りの表現があるがな。これからその全てを見せてやる。ワカンダへようこそ」
https://t.co/oLGENpcqnJ
/
スパイダーハム 誕生の瞬間である❗️
\
アース8311――動物の姿形をした住人が住む世界。
ただただ平凡なクモの青年は、いかにして華麗なるスパイダーハムとなったのか!
キュートで異質な戦いが、次元と歴史を超え、いま始まる!
『スパイダーハム』
ご予約はコチラ⬇️⬇️
https://t.co/SBQCoHA93g
「もし未来が変えられず、運命からは逃れられないなら、より良い世界のため戦うことに一体何の意味がある? 私は運命など信じない。ジョン・ケントを信じている」
──クラーク・ケント(カル゠エル)#スーパーマン https://t.co/rmHHyDUdjY
「奴は私が忌み嫌う全てを象徴する存在だ」とまで(心の中で)言うトニー・スターク。そして、そんなトニーに軽口を叩いて煽りまくるブルース・バナー。ハルクバスターとハルクによるガチンコの殴り合い(と口喧嘩)が読める『ベスト・オブ・アイアンマン』は好評発売中!!!
https://t.co/T6munCcngi
【注目の新刊】
『ベスト・オブ・アイアンマン』
天才的発明家にして億万長者のプレイボーイ、トニー・スターク。一見、欠点がないようにも思える彼ですが、コミックスや映像作品ではトニーの“弱さ”が繰り返し描かれてきました。
【話題の新刊】
『バットマン:ザ・カルト』
カルト教団の罠にはまり、拷問されてドラッグを盛られ、洗脳されてしまったバットマン。闇の騎士が教祖の前に跪く時、ゴッサムはカルトに支配される。ブルースは再び立ち上がり、闘うことができるのか!?
【新刊📢】
『キャプテン・アメリカ:トゥルース』
本書ではスティーブ・ロジャース(キャプテン・アメリカ)が、自分以外の超人兵士が存在していたことに衝撃をうけます。
国を救った兵士がなぜいま英雄として称えられていないのか......スティーブは彼の過去を探ります。
https://t.co/V6RSpKbLOU
『ムーンナイト:フロム・ザ・デッド』(9月27日頃発売)で描かれるムーンナイトは、非常に優秀な探偵であり、ほぼ生身で犯罪者に戦いを挑むクライムファイターでもあります。ドラマ版とは一味違う、孤独なダークヒーローの活躍をぜひお読みください。
https://t.co/j3ZwqEMUiW