公式の「解釈違い」が話題になっています
しかし「公式」そのものが曖昧ゆえに千差万別の解釈があり
扱う作者それぞれが「各々の解釈」を行なうことで
独自のキャラクター性が付与される…
そんな「ブロントさん」には解釈違いが存在せず、
代わりに「無限の解釈」が存在するのかもしれませんw
第9話「牛ブロは防御力ばつ牛ン」
さすがブロントさんは格が違った
自慢じゃないが「ヴァナの鬱フラグクラッシャーですね」と呼ばれたこともある
#邪魔だゴッ太郎クソコラグランプリ
流行りのゲンコラを東方有頂天でもやってみよう!
と思いましたが「作品の難点を挙げて破り捨てる」というコラの性質上、他の作品をネタにするのは憚られるので、自分の動画で代用しました
自分のだけで4作品あるとこういう時に便利ですねw
陰陽鉄が投稿停止しても
鉄wikiが崩壊しても
評議会が暴走しても
視聴者が離れても
界隈が衰退しても
界隈をズタズタにした「あの事件」を経験してもなお、心が折れることなく東方有頂天ジャンルで投稿を続ける作者達は、だからこそ強い!
私はそう思うのです
ツイッター上で特定のコラが流行するたびブロントさんや東方有頂天を題材としたネタ画像を作っていたら、クソコラならぬブロコラがたくさん溜まってしまいました
そう、東方有頂天はまだオワコンではないのです!
2019年でも未だ100作以上が投稿されてますからね!