焼き鳥をテイクアウトしたところ、中の紙袋がふやけて穴があき、タレで大洪水が発生しました。
紙にするのはいいけど、せめて耐油紙にしてほしかった…。
最近よくみる紙ストローもすぐふやけるので、もっと耐水加工の技術が発展しますように。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
ほぼ絵日記流用ですが、今年は「うさぎ年開幕だぜ!」と息巻いた3時間後に食あたりでダウンというスタートでした。
またクリスマスケーキに続き、おせちとお雑煮もサヨナラすることになり、イベントごはんに縁がありません。
次は恵方巻きかな(フラグ
#漫画が読めるハッシュタグ
#絵日記 #サイゼリヤ
手羽好きだし当たってるけども釈然としない
#漫画が読めるハッシュタグ
#3コマ漫画
アイスのコーンが10個あるので、シャーベットで楽しもうと自作を試みましたが、散らかった冷凍庫の中でトレーが傾き、冷凍庫の中の全てがシャーベットになりました。
余ったコーンとトレーの活用法を模索しています。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
#お料理下手くそ選手権
炊飯器で肉じゃがを作りましたが、よくばって「ここまで」のラインを超えて具材をいれたら、蒸気口から煮汁が溢れ出してえらいことになりました。
完成した肉じゃがはおいしかったですが、掃除がとてつもなく大変でした。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
#お料理下手くそ選手権
料理しない人から紹介された謎メニューを作るコラボ企画。
「ハムニダ」しか聞き取れなかった動画を頼りに作ることにしました。
もこみさんからのアドバイスは「ニンニク多め」という一言。ありがとう。
明日はいよいよ、お料理開始です。
#漫画が読めるハッシュタグ
#絵日記 #タッカンマリ
こういうこと言えるタイプ
#漫画が読めるハッシュタグ
#しらす戯画
納豆を混ぜるのに失敗しました。
「美食家の北大路魯山人は424回納豆を混ぜた」というエピソードにインスパイアされて挑戦しましたが、箸が容器を貫通して悲惨なことになりました。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
#お料理下手くそ選手権
茶碗蒸しを作りましたが、加熱のしすぎでスがたちまくり、軽石のようなものが完成しました。味はほぼ「かきたまのおすまし」でしたのでセーフです。
今回は茶色主線で描いてみましたが、読みにくいので多分もうやりません。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
#お料理下手くそ選手権
ゆでたまごに失敗しました。
絵にはしませんでしたが、剥いた後の様相もなかなかにひどいものでした。(白身とカラがくっついてボコボコに)
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
#お料理下手くそ選手権