原作ではカイドウにこんなふっとばされるほどビッグマム弱くないどころか仲良くなっちゃってるからな((マジでどう対処すんのこれ)
最強の鬼が呼吸の使い手、かなりエモい設定の筈なのに月の呼吸の当たり判定がインチキすぎるって話にマッハでかき消された印象
鬼滅のボスキャラはすぐゲームで例えやすい能力を持ってくる(それもどれも鬼畜難易度のクソゲー仕様)
すごく個人的にだけどここの爆速で誤解が解決するの今の漫画って感じで好き(こういう些細な勘違いからこじれていくのって読者的にめっちゃめんどくさい)
サンビームさん、マスコットキャラのパートナー枠に準ヒロインのスズメを差し置いて見知らぬおじさんが出てくるという変な登場の仕方なのに、めちゃくちゃカッコいいし一瞬で清麿パーティにも馴染む
ここの悟空、結婚とか恋愛とかよくわかってないけど取り敢えずチチは連れて行く必要があることは理解してるのなんか好きなんだよな