ドラえもんのコミックスで、ドラミちゃんが出るエピソードでたまにのび太のママや自宅の外観が違ってるのは作画ミスじゃなく、
こののび太に見える少年はのび太ではなく、遠い親戚ののび太郎だったって知ってました??😆
ノルマってのはネームでも仕上げでもページ数なんですが、パタリロの魔夜峰央先生も似たような感じで仕事をされてるのを知って妙な親近感w
魔夜先生はネームを作らないそうですけど(凄い😳)
昔働いたバイト先にホントに万引き自慢する人いて引いた記憶😅 https://t.co/iz8y0xnot8
思うに宮崎駿さんの作品って『ストーリー上では説明しないけど欄外にびっしり裏設定書いときましたよ』ってのが凄い顕著だなぁと。
特に『ハウル』あたりから、そこいらを観る側が意識しないと完全に理解できないようになってますよね。
まるで『攻殻機動隊』の欄外説明のように。
#崖の上のポニョ
アンキーの『前作登場人物感』はいったいなんだったんだ😅
#GQuuuuuuX