【#NEWS】
本日6/24発売の月間ビッグガンガンVol.07では、
『マンダロリアン』コミカライズ第二話(作:大沢祐輔先生)と、
『ビジョンズ:のらうさロップと緋桜お蝶』コミカライズ(作:春壱先生)
が掲載!
スター・ウォーズの世界を漫画で楽しめる!
【#NEWS】
本日発売の「月刊ビッグガンガンVol.09」には、
『マンダロリアン』のコミカライズ第四話&『ビジョンズ:THE TWINS』のコミカライズが掲載!
『マンダロリアン』は、大沢祐輔先生 作で、『THE TWINS』は、左藤圭右先生 作!
公式アカウント(@big_gangan )
【#NEWS】
月刊ビッグガンガンでの『スター・ウォーズ:ビジョンズ』のコミカライズは無事終了し、単行本化へ
『The Elder』 白浜鴎先生
『のらうさロップと緋桜お蝶』 春壱先生
『九人目のジェダイ』 大沢祐輔先生
『THE TWINS』 左藤圭右先生
詳細は、公式アカウント@big_ganganにてアナウンス予定
「ビッグガンガン」読了
『マンダロリアン』第四話
グローグーと出会い、ドラマ第一話部分が終了
丁寧な漫画化で楽しく復習できる
この出会いにもまだ謎が多いよな🤔
『ビジョンズ:The Twins』
やっぱり漫画だと、映える
家族愛が銀河を変えるのは、SWのテーマ!
最後の双子の太陽のコマが綺麗✨
【#NEWS】
本日発売の「月刊ビッグガンガンVol.11」には、大沢祐輔先生による漫画版『マンダロリアン』第五話が、センターカラーで掲載!
ドラマの第二話に相当する部分
“ザ・チャイルド”と出会ったマンドーは、帰路につくが……
(公式 @big_gangan)
【#NEWS】
本日発売の月刊ビッグガンガンVol.12には、漫画版『マンダロリアン』第六話が掲載!
ジャワとの交渉に挑むマンドーが要求されるものは……?
また、漫画版『マンダロリアン』第①巻&漫画版『ビジョンズ』は、2023年1月25日㈬に発売予定
公式(@big_gangan)
『マンダロリアン』漫画版 第六話
原作ドラマ第二話部分
ジャワやグローグーの漫画的なポップな表情と、マッドホーンの恐ろしさの緩急で、読んでいて楽しい
グローグーを可愛く描こうとしすぎて、公式からNGを食らい、単行本には載らない描写もあるとか
その姿を見たい方は、月間ビッグガンガンにて
【#NEWS】
大沢祐輔 先生作のマンガ版『マンダロリアン』が、漫画アプリ「マンガUP!」でも連載開始
初登場で、早速アプリ内の急上昇ランキング一位に!
月間ビッグガンガンにて連載中の今作は、1月25日にコミックス第1巻も発売予定
➡https://t.co/jzCdVWjoSA
パルパティーン皇帝がクローン体で復活し、ルークがその弟子となる1991年のコミック『ダーク・エンパイア』は、必読!
ルーカスも、従業員へのクリスマスプレゼントに選ぶほど気に入っていた
皇帝の復活、AT-ATに立ち向かうルーク、フォースの投影を使うルーク等、続三部作に影響を与えたアイデアも
【#NEWS】
本日発売の月刊ビッグガンガン1号にて、漫画版『マンダロリアン』の第7話が掲載!
マンドーは、“ザ・チャイルド”を雇い主のところへと送り届ける
また、漫画版『マンダロリアン』第①巻、漫画版『ビジョンズ』の単行本は、来年1/25発売予定で、予約受付中
(公式 @big_gangan )
【#NEWS】
漫画版『マンダロリアン』の最新話、第8話が、本日発売の「月刊ビッグガンガンVol.02」にて、センターカラーで登場!
あのパズ・ヴィズラも、カラーで登場!
#ザチャイルド の身に危機が迫る中、#マンドー の選択は……?
(公式 @big_gangan)
コミック『Yoda』#4 では、ヨーダとドゥークーがかつて訓練として行った決闘の詳細な様子が描かれる
(https://t.co/e45cS6O8Rt)