原作の遊戯王、ゲームにまつわるクズ野郎は登場させつつ「このゲーム自体は楽しいよ」って描写を挟むのが本当にすごい。しかもこれ販促もクソもない架空ゲームだった頃だぜ。
九十九矢さんが仰向けになっても円錐を維持しているのはミッツァイルを仕込んでいるからというのは有名な話ですが…
これ買えのコーナー!!
3ターン目これ、4ターン目スラムの巧技+これ、だけで17打点。勝ったっしょ?
「梅澤哲子」の登場に合わせて哲子の部屋を作れそうなカードを探しましたがどうやらこの1枚のみのようです(あとは「~の間」が数種類)