泰和商事さんの四季春を飲んだらもうもとの世界に戻れないほど美味しいです!✨中華街に行ったら是非伺って、試飲の上お好みのお茶をお求めくださいね☺️現在とらのあなでご好評通販中の杉本亜未『かなやと柘植のブラチャイ横浜さんぽ』でもご紹介しています🥰→https://t.co/MEFCW5TZIU
コミック魂、やっと届いたー高瀬理恵先生『公家侍秘録』面白かった!以前、香川で木型を使って和三盆のお菓子を作る一日教室に行ったことがあって、お菓子はどこの国でも可愛く楽しい形に作る様に考えられている事が素敵。薫子も守武もお茶目なノリは変わらず。このシリーズずっと続けて欲しいです!
パンのレシピも書いてある漫画「アマイタマシイ」配信中!都内ケーキ店で特典配布中!→http://amaitamasii.seesaa.net/ 15、16日パクタージュ、ラブリコチエ休業。画像のモンブランのトゥルモンド営業中です #アマイタマシイ
エスプーマについては男ジャーロ漫画『ブラッディチャイナタウン』で説明しとりますスタバのカウンターで店員さんが使ってるアレですね。漫画ではスラッシャーを倒す為に充填用の高圧ボンベを爆発させてますがマネしないように:(;゙゚'ω゚'): #ブラッディチャイナタウン #杉本亜未
だ、誰も待ってないかもしれないけど、ほんとにやるよー
#ブラッディチャイナタウン #かなやチャンネル
RT高瀬理恵先生いつもありがとうございます!高瀬先生が絵柄を変えてショウビズとマフィアの闇も描いてる『ヴィエンナ・コネクション』はこちら!タランティーノ、深作、夕張ファンタって😂映画好きの試金石の様な凄いセリフだらけだけどフランス映画みな活劇でお薦めです!https://t.co/YTAvnoHWbA
どうしても読みたかった山田ミネコ先生の「ぼたんどうろう」が夜中にサクッと買って読めた幸せ。電子書籍ありがとう(T_T)空襲で焼け跡になった横浜中華街でたくましく生きる少年少女たち。最後にお店始めるってのが凄く好きでした!
高瀬理恵先生の『暁の犬』マジでヤバいっすよ!連載二回目で主人公、佐内に突然訪れたモテ期!かわいいカメ吉やダンディな相良さんに「女にしてもいいような…」の連打で平静にしてるのは本人だけ。こうなると刺客は小さい佐内たんを見初めたイケオジなんでねぇの…と勝手に推理。必読です(; ・`д・´)
武村勇治先生@takemurayuuji
『仕掛人めし噺』やべえ!なんだこの熟年BL!藤七と伊三蔵がなまこで愛を育む話!ブロークバック熱海!😆とりあえずオヤジ好きにお薦めです! #乱ツインズ
ことぶきつかさ先生の『機動戦士Zガンダムカイ・シデンのレポート』当然全2冊買ってたよ…もうこれは本当の戦後史で、海外ドキュメンタリー見てるみたいな掘り下げだから是非読んでください!カイくんがメチャクチャツボでヤバい😅イケメンならきちんとシャアも美しいですぜ☺️https://t.co/QAqlAgZgMB