こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    零士先生といえば大宇宙と四畳半を繋げた人だけどそんな漫画が拙作にもありまして。
オマージュのつもりはなかった。零士先生の作品に触れてきた者なら自然と思いつくアイデアだったというだけで。
パロってはいます。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    サルガッ荘のテルが5号室なのは二階建て全6室なら2階の真ん中が主人公の居室としては使いやすいかなーという理由もあるけど、めぞんの五代君と同じだし…というのもあった。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    某ゲームに大天使ガブリエルをモチーフにした機体が実装されたんですが(引けた)、大昔ガブリエルという名前のキャラの漫画を描いたことを思い出したので。
エログロ注意。
あ、人間じゃないので安心してください。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。