ミッドウェー海戦はあまり調べてこなかったけど、中々きついね
嗚呼、空母加賀…
映画『ミッドウェイ』にも図上演習シーンが
豊川悦司、國村隼、浅野忠信ら日本連合艦隊が図上演習/映画『ミッドウェイ』本編映像(3分)
https://t.co/B145nq2C5g
『アルキメデスの大戦』前回7日発売ヤンマガ、兵棋演習(図上演習)みたいな面白そうな事やってる
空想戦記だけど実際の開戦より1年早い昭和15年の段階で、真珠湾攻撃とミッドウェー海戦のシミュレーションという
主人公は日米開戦阻止の為、米軍担当で演習して米軍の恐ろしさを叩き込もうとしてる
#和田彩花 の言葉をずっと考えてた
(その後「お金も命と同じくらい大事」くらいにソフト表現に変化したが)
時節柄、大きな誤解や反感を招く恐れもあったと思うし、それが無かったのは良かった
いま私は利根川…というよりカイジの「命より人生が大事だろ」という物に近いのではないかと解釈している
ラッパーでレゲエもヤバいMU-TON
レゲエDeejayでラップのMCバトルに挑む果敢な挑戦者POWER WAVE
2人の名勝負数え歌
オススメ度:☆☆☆
死兆星が見える=死亡宣告
凱旋MCbattle
MU-TON vs POWER WAVE【凱旋MC Battle 西日本ZEPP TOUR @横浜】210704(7分)済
https://t.co/rvw4qGlsv1
「リベラ」は「自由」という意味のラテン語だが
リベラは私にとっては、全く別の大切な意味もある
リベラ人になりたい
素朴な疑問
画像に桃🍑とオレンジ🍊みたいな柑橘系の果物があります。
桃は桃々姫に比定されるのはまあ堅いとして
柑橘は誰(何)を現しているか判明してますか?
(仲の良い同級生のクラスメイトとかなら、まあ分からないだろうけど)
同学年の岡村美波とかなんですか?
(ペンネーム デコポン大将) https://t.co/3FBavvpdwr
KYOU
「BLMは黒人と黒人差別を利用搾取した共産主義活動。被害意識を煽り分断させ反政府暴動を起こす」
「BLMは黒人を救おうとも差別を解決しようともしておらず、活動を利用して名前を売り創設者が稼いでいる」
「白人など特権利得者を敵視し憎悪醸成」
「BLMは黒人の為にならないし、むしろ害悪」
笠原桃奈ちゃんには『ベルセルク』で言うとゾッドのポジション目指して無双豪快に逞しくなって欲しい(マジか?の声)
カブトムシ!!(3枚目画像) https://t.co/cJJ22hsxvL
学研まんが 『忍術・手品のひみつ』73年7月発売
忍術と手品を一緒にすな!
表紙の忍者は爺じゃねえか!
と思いつつ、他に子供向け忍者本の選択肢皆無で仕方なく購入
小学生の私は「飛びカトウ」伝説を穴が開くほど読んだ
40すぎた今も「鳥みたいな名前の加藤」の講釈に
日々幻惑されておる訳で…
KYOUの主張
「BLMは嫌いだ」
「過去に囚われて被害者意識や被害主張ではなく、同情を引くでもなく、尊敬される様な黒人に私はなりたい(全ての黒人もそれを目指すべきだ)」
終