笠原桃奈ちゃんには『ベルセルク』で言うとゾッドのポジション目指して無双豪快に逞しくなって欲しい(マジか?の声)
カブトムシ!!(3枚目画像) https://t.co/cJJ22hsxvL
恫喝、精神論、日本信仰…いつもの駄目な軍人気質キター
映画『戦争と人間』より
辻政信の信じた「歴史的事実」(5分)
https://t.co/N4vPeHmgxq
進撃の巨人
エルディアとはイスラエル
ユミルとはユダヤ
【外国人 解説】進撃の巨人とユダヤ人のつながり。ユダヤ人が話します。【kaitube カイチューブ 】(24分)
https://t.co/3WixSmEH2x
学研まんが 『忍術・手品のひみつ』73年7月発売
忍術と手品を一緒にすな!
表紙の忍者は爺じゃねえか!
と思いつつ、他に子供向け忍者本の選択肢皆無で仕方なく購入
小学生の私は「飛びカトウ」伝説を穴が開くほど読んだ
40すぎた今も「鳥みたいな名前の加藤」の講釈に
日々幻惑されておる訳で…
KYOUの主張
「BLMは嫌いだ」
「過去に囚われて被害者意識や被害主張ではなく、同情を引くでもなく、尊敬される様な黒人に私はなりたい(全ての黒人もそれを目指すべきだ)」
終
昨夜、プラトンに影響された「人間イクラ論」妄想
人間は薄皮に包まれた液体に満たされた球体
そして二粒のイクラが薄皮を越え一つになれる時が
その先に共同幻想で集合体生物を形成する時も
もはや恐怖か絶対安堵なのか
→今朝この漫画
#プラトン #人間球体論 #人間イクラ論 #人類補完計画 https://t.co/nU2BnIfAp0
シャレオツなイラスト・レーター(アーティスト。漫画家と言うには少し躊躇われる)、わたせせいぞうも
絵としてはっきり書くの事は避けて半球体だけ書いたプラトンの人間球体説