ヤバイ物としてバカにされている「理解のある彼くん」系漫画
俺は先日今更知ったんだけど
だいたい同じような組み合わせで
どれも急に生えてきたように出現したとかより
いろんな人が描いているのに、みんな理解のある彼くんの見た目が同じなのが怖さと面白さの混合で今日ずっと思い出し笑いしています
私は鉄オタの皆さんがこうだとは思っていませんが
もしこのツイートに自分は違うとか漫画がクソだとか、そういうケチな反応している人がいたら、あなたは間違いなくこの漫画に出てくる夫と同程度の人間です、自戒してください
猿渡哲也先生が「高校鉄拳伝タフ」と「あばれブン屋」を同時期に描いていたのは知ってたけど
インターネットで大人気のマナブさんがリンクしてたのは気づかなかった
私は漫画アプリで平松伸二先生や猿渡哲也先生の漫画をよく読んでいるのですが
ついに平松伸二先生の漫画に猿渡哲也先生が登場した