この言葉を言える蜂須賀と、言えない蜂須賀のいる本丸がある。
それでも兄ちゃんは旅立ってゆく…
…皆で、待っているね。【長蜂】
※ちょっぴり肌色注意※
最近ようやっと、モノクロ漫画での自分の画風でツイッターに上げる際にいちばん綺麗な画面を掴んだ気がしてるんだけど…以前上げた画像もそのように作り直すと綺麗に見えるはず…!どうかな?
※試験的に再掲
詰めが甘くて申し訳ありませんでした…!
やっさだの手甲大好きなのに…本当ゴメン!
このコマから醸し出る内番気分の原因が判明しました…もっと早く気付きたかった…
弟の美貌に傷が付くのが本人よりも嫌な長曽祢兄ちゃんと、
時たま強引な兄ちゃんに戸惑いながらも心揺らいでしまう蜂須賀の長蜂漫画
こういう兄弟愛ともつかないふたりの関係がとても好き…( *´艸`)
今年も大遅刻すみません。
すでに和睦済でできあがってる長蜂ふたり。
そんなふたりの特別な日である7/8に急な出陣を命じられた兄ちゃん。
しかしこの日の兄ちゃんは誉乱舞ポンポポーンの大活躍!
(…帰ってからの夜が盛り上がる系の長蜂です)
#7月8日は長蜂の日
6/18閃華の刻14【新刊】「つわものどものユメのあと」全年齢)
I 61b/ACTオペレーション
歌って踊る本丸のストーリー漫画。
とあるユメを共有するふたりが絆を深めていく(愛の)お話です。
シールラリーも参加します宜しくお願いします\(^o^)/
#溺愛マシンガン
【長蜂】「すなおのまじない」
もうあげてもOKという事で。
第一回長蜂プチ記念アンソロへ寄稿した長蜂漫画です。
…甘い…今見るととんでもなく…(´▽`;)