これはせいへきの話系再掲なんですが、この二つは両立します
●ロボには軽率にメカバレしてほしい
●目隠れや素顔が見えない系ヒトキャラは、公式からは明かされないでいるとガッツポーズする(非公式の色んな人の解釈を見るのはスッキ)
おぼろとオルス正直ぜんぜん描き分けられてないのだけど、おぼろの方がちょっと長くて風に吹かれてる感、オルスの方は丸みを帯びてもっふりしてる感、という意識だけはあります
おぼろ丸、原作は1ミリもそんな事ないどころか寧ろキリッとしてるのにジト目で描いちゃうの何でやろな…直近で浴びたニンジャがイモモチさんだからか…?イモが繋がってしまった…?
100人斬り丸とゲロォッ様の再放送〜
俺はやるぜ俺はやるぜの顔してる丸と哀のあるとらわれさんの表情を頑張って描いたやつでした。 #ライブアライブ
初見の皆さんも概ね可愛がってることを観測しているので、ここらでキューブちゃんカワイイコレクションを再放送するぜ!ロボらしい厳つさもあるところが最高なんだよね #LIVEALIVE
#今月描いた絵を晒そう
このタグに対して誇らしく「5月ゥ?絵を描いてない日なんてありませんでしたわよォ?」と言える日が来るとはね?
<あと 61日…
100人斬りをざっくり解釈するとこんな感じなのかなぁ、などと。
未完に終わった世界線では城ごと丸呑みにして、志士の皮を餌にしてまた新たな100人城を顕現させる…のかもしれないな〜などなど。
#ライブアライブカウントダウン
<あと 66日…
不良と忍者時々ロボ、昨日の続き。あと1話か2話続きます。
#ライブアライブカウントダウン
0話
https://t.co/Yvvj2Sof6L
1話
https://t.co/7Y0WUdiG55
<あと 67日…
「話が早い事自体は悪き事ではない故」
3月の続き。そしてあと少し続くかなといったところです。描いてるうちに仲良くなってきましたね…そんなライヴ感も楽しんで描いてこうと思います。
#ライブアライブカウントダウン https://t.co/d9uNA6RVlb
Red Blue Purple
Amber Brown
Silver
…Indigo…
troublesome…
#spoiler