#漫画家は自分が体験したことしか描けない
そうそう。この時は大変でした、男子がみんなパンツにされちゃって!
私は運良く履いてくれる女子がいたので人間に戻れたけど、いつも女子をいじめて嫌われていたA君は誰にも履いてもらえず、そのまま…
男子諸君、女子には優しくしないといけないよ。
「先生が除霊する話です」(1/1)
↑なんか、こういう宣伝の仕方が流行ってると聞いたので。
「地獄先生ぬ〜べ〜」電子版全20巻発売中!
「地獄先生ぬ〜べ〜NEO」紙・電子版全17巻発売中‼︎
「地獄先生ぬ〜べ〜S」第1巻3月4日発売‼︎‼︎‼︎
漫画家の板井れんたろう先生が、1年以上前に亡くなられていたそうです。私の幼少期に「冒険王」で連載されていた「ドタマジン太」が好きでよく読んでいました。ご冥福をお祈りします。
私がよく描く「笑い目で泣きながら怒る」表現を発明されたのが板井先生だったと記憶しております。↓
あ!しまった!ペン入れしてからミスに気がついた!
下書きからやり直しだ!だ!
悔しいからツイッターにアップする!
実際そういうシーン描きましたけど⁉︎
…と思いこんでいましたが、よく考えたらそれは郷子が小さい頃の話で(#122)ゆきめの時ではなかった💦
でも多分同じような感じだったと思うので、このままゆきめバージョンに脳内変換してください https://t.co/dljmjmt4CL
「女子高生が人妻の夜のお悩み相談をする話」(1/2)
きょう(9月14日)は
「メンズバレンタインデー」
(男性から女性に下着を送り愛を告白する日)だそうで…
まあその、なんだ。
バッカじゃねーの!?
キモいわ!
もし私が女でそんなんされたら、一発で嫌いになるわ!
というわけで、女子に下着を送ってボコられたアホ男子のマンガです↓
ものもらいが出来ました。
「物をもらうと治る」って昔なんかのマンガで読んだので、妻に頼んで目薬をもらいました。
本日(10/4)は「地獄先生ぬ〜べ〜S」連載中の「最強ジャンプ」11月号の発売日です。今回は着けるだけで魅力的になれる不思議なカラコンをマリが手に入れて…というお話。実際に作業したの7月なのですっかり忘れてて、自分で描いた絵なのにトビラ絵見て吹きました。