「小説」があるなら「大説」もあるのでは?と思って調べたら、ありました。
君子が国家や政治に対する志を書いた書物が大説
個人の意見や空想を著した書物が小説
らしいです。そしてそれとは関係ない2コマまんがです。小説は好きですが、異世界転生モノって、たとえばどういうのですか?
#漫画
もと女騎士のママと、オークのパパと、彼らの子どもがわけあって僻地で暮らす話です。
「ママはむかし女騎士だったらしい。」
その7
(続きあり)
#創作漫画
「これを面白いと思えるとき人間として成長できる気がする」「これを描く時間で他にやれることがあったのでは」「目が京アニみたいでかわいい」と評判の2コマまんがです。
「まにまにまにこの」
(6 +1)/k
#創作漫画
もと女騎士のママと、オークのパパと、彼らの子どもがわけあって僻地で暮らす話です。
「ママはむかし女騎士だったらしい。」
その6
(続きあり)
#創作漫画
もと女騎士のママと、オークのパパと、彼らの子どもがわけあって僻地で暮らす話です。
「ママはむかし女騎士だったらしい。」
その5
(続きあり)
#創作漫画
今日は朝にネームをやったあと、家に帰ってからはダ・ヴィンチ・恐山さんのアイドルマスターステラステージ配信をずっと見ていた。えらい。
音楽は 七彩ボタン/水瀬伊織(cv.釘宮理恵) を聴いた。
特に載せるものが無いので、昔に描いたまんがを載せる。創作活動は元気なときにしかできない。
もと女騎士のママと、オークのパパと、彼らの子どもがわけあって僻地で暮らす話です。
「ママはむかし女騎士だったらしい。」
その4
(続きあり)
#創作漫画
もと女騎士のママと、オークのパパと、彼らの子どもがわけあって僻地で暮らす話です。
「ママはむかし女騎士だったらしい。」
その3
(続きあり)
#創作漫画
もと女騎士のママと、オークのパパと、彼らの子どもがわけあって僻地で暮らす話です。
「ママはむかし女騎士だったらしい。」
その2
(続きあり)
#創作漫画
もと女騎士のママと、オークのパパと、彼らの子どもがわけあって僻地で暮らす話です。
「ママはむかし女騎士だったらしい。」
(続きあり)
#創作漫画
ただヤバそうな男が描きたかったまんがです。
でもいくらなんでも冒頭だけすぎて伝わるものが無いですね。
童謡なんか歌っちゃって、なんなんですかね彼は。回路??
幽霊みたいにモヤモヤしちゃってるし。
#創作漫画