現在放送中の漫画家発掘オーディション「THE TOKIWA」
挑戦者たちの3次審査の作品を全ページ大公開🙌🏻
課題は『恋愛漫画のネーム作成』💗
2人目は #江野兎季 さん
お題は【旅行先】🚃
完成した作品は全8ページです😆
⬇️
現在放送中の
漫画家発掘オーディション「THE TOKIWA」✨
挑戦者たちの3次審査の作品を全ページ公開🙌🏻
課題は『恋愛漫画のネーム作成』
1人目は #峰博士 さん
お題は【アプリ】📱
完成した作品は全8ページ😆
⬇️
「THE TOKIWA」出場11人目は…
\イ・ヨンソ/
中学生の時、韓国で漫画塾さらに芸術高校漫画学科に通い、 現在は、日本に留学して漫画学科のある大学に通う。 初めて自分のお金で買った漫画は「ヒーローアカデミア」 現役大学生で構成・キャラデザインなど学んでいる
📺日テレ「シューイチ」で10/30から放送開始📺
本日も「THE TOKIWA」出場者を紹介🙌9人目は…
\宇和野そら/
漫画を描く最大の理由は「褒められたい」。 小学校の時に絵描いて誉められたのが嬉しかった。
📺日テレ「シューイチ」で10/30から放送開始📺
「THE TOKIWA」出場者7人目は…
\-HASHIMOTO-/
妻に大反対されるも絵の道へ。 最初は、広告の挿絵や中小企業のイメージキャラクターの制作。 今は、ウェブトゥーンというデジタルアニメのネーム作家をしている
「THE TOKIWA」出場者5人目は…
\蒼庭 佳征/
漫画家を目指したきっかけは、たまたま手に取った『進撃の巨人』。 世界観・感情描写に深く感銘を受け、 「大人が本気で作る物は面白い、自分も普通の人生に爪痕を残したい」 という思いから漫画家の道を志すようになる
📺日テレ「シューイチ」で10/30から放送開始📺
「THE TOKIWA」出場者4人目は…
\みかどみすこ/
元々は『映画』を作りたいと思っていたが 大掛かりな映画制作は 1 人では到底実現出来ないことだと感じ、
ストーリーや演出など、全て 1 人で制作出来る漫画家に進路変更。 漫画家の道を志すようになった