サイズとか色々抜きにしたら親友の会話だよね。
怪我はない?
心配かけてごめん
仲良しかよ(*≧ω≦)
#アプトムの晶呼びの尊さをもうプッシュする
なんやかんやでこんなの作るのはヤツくらいだろう、仕方ないなぁ。みたいな楽しそうな感じもするアルカンフェル。
しかし特性を瞬時に見抜くのも流石というか凄いよね(´・ω・`)
ここも結構好きなシーン。
村上さんが敵になるわ、ギガンティックの主導権失くすわと骨抜きになってるとは言えガイバーの能力上回ってる感すらあるアプトム、でも立ち上がれと叱咤してかつをいれてくれる男らしさ。
腑抜けになっちまった今の貴様を倒してもソムルムもダイムも喜ばないからな。
バルカス翁を舐めぷしてる感じがあるギュオー(´・ω・`)
バルカス本人の手でスカウトされたんだよなぁ。その辺りのバックボーンは全然描かれてないから未だにミステリアスなキャラクターではある。
この闘いに何百万人死のうが知ったことじゃない!!と宣言していた顎人が部下を守ってる。
志津との掛け合いもなかなか(о´∀`о)