東京民報5月19日号2面 〈子育て体験の政策に共感〉統一地方選で当選した新人議員の横顔を紹介するシリーズの2回目は、父の相馬堅一前区議の議席を、トップ当選で回復した相馬ゆうこ荒川区議。選挙戦では、子育ての実体験をもとにした政策に共感が寄せられたと振り返ります。
#東京民報 16日号ができました⑧【生活保護の現場から】〈食費1日500円、1食で生活~通院、親の自己破産~命つなぐセーフティーネット〉東京の市部に住む男性は生活保護を利用し単身暮らしています。命をつなぐセーフティーネット、生活保護の役割を考えます。<東京民報12月16日付3面より>
#東京民報 16日号ができました④ 2面は、都立病院の独法化についての記事です。独法化で東京の医療はどうなるのか、日本共産党の白石たみお都議に聞きました。 #白石たみお #都議団 #地方独立行政法人化 <東京民報12月16日付2面より>