平塚市大丈夫だろうか……
ごうてんさん@kaiteigunkanmak がロマンチカFESに描いてくれた「ひらつかの極み」を思い出す
いつか湘南クッキー食べて木谷實星のプラザと平塚市博物館を観に行きたいのだ(白目)
俺がワクチン打って神奈川に出没する時までどうか無事であって欲しい https://t.co/Ohos5DPCK5
宮沢ザツイート賢治さん@onakinlife_noe がロマンチカFESに寄稿してくださった「岩手県の極み」をみなさん是非読んでください
「ミリしらスーパーロマンチカBEEP」も是非読んでください
最高の岩手県と最強の戦士たちが待っている(白目) https://t.co/Ohos5DPCK5
コストコ
去年2月とかの時に同人誌でネタにしました(白目)
https://t.co/cASzp3dFHw
姉妹都市交流
石橋町とシュタインブリュッケン、下野市とディーツヘルタールの歴史が明らかに(白目)
この辺の下りを、昔漫画にして描いたことがありました(白目)
https://t.co/XuEfEP17yI
俺は自分語り漫画を描かない(白目)
描いた方がウケることを知っていながら、描かないと誓ったことがある(白目)
コミティアで右往左往していた時(白目)
今も悩むことではあるんだけど、柊短は現実と自我をエンタメにする為に描いたそういうテーマのキャラでした(白目)
https://t.co/U8zKhduYop
いや……でも柊短などを通してどうでも良い自分語りはしてるし、自分の作品で現実と創作を切り離すことはできないと自分では思っているから、令和の国という漫画も現実を俺の世界の方まで引き寄せる為に作った舞台だし(白目)
https://t.co/OXZH8FMywd