新刊用漫画「小金山の異獣」
文字組みだけ終わった(3p)
とりあえずこの話は描き下ろしみたいな扱いであれするかも(白目)
もうすぐハロウィンが近いので、
2024年11月のコミティア150に発表した同人誌作品「病める無限のメイン州(短編集)」を全編公開します。
前半は1p漫画集、
後編に短編作品2作です。
本編全24p
・泥の森のエルフ(1p)
・トタンの看板屋(1p)
リプ欄に続く
#病める無限のメイン州
スーパーロマンチカ読本
キャラクター紹介
「CN:Girl」「スーパーマン君」
01〜02p
#スーパーロマンチカBEEP読本
スーパーロマンチカ読本
聖暗黒教会とマリアの輪廻転生システム
1〜2p
(通しのページ数だと16〜17p)
#スーパーロマンチカBEEP読本
かんろさんに描いていただいたスッペスッペヨーカンはこの漫画に出てきます(白目) https://t.co/XWHxrcDWW5
それで今回の描いたエッセイは、本当に死ぬ前に自分語りする漫画を描こうというつもりで描いてたんだけど、最初に出した時に冒頭の3コマくらいのくだりで人に凄い怒られて、内容を変えた(白目)
まあ変えて良かったけど、コミティア畑の人は自己表現に切迫性をもつことが多いから、
7
初めて人型のキャラクターとして生まれた、第一号のキャラクターが、CN:Girlというキャラクターだった(白目)
このキャラクターは元々「人生」というサイト上で毎日更新していた4コマ漫画に出したのが最初で、初めて女の子だと認識できる形状のキャラクターを出したら、それがわりと人気に(白目)