2023年9月3日
コミティア145の合同誌「弱酸コミック」に寄稿した漫画「深海で待つ」を公開します。
全4ページ(1/1) https://t.co/8ygakNi4e8
「深海で待つ」は今度のコミティアで出す(予定の)新刊で収録予定です(白目)>RP
迫真の前書きをつけてます(別に勿体ぶるような大した文章でもないんだが、全部出してると発売前に商品の価値無くなるので)(白目) https://t.co/TDHZGVQxbN
昔の漫画の平成を振り返るシーンで描かれてる「Jリーグ発足」の画像の適当さについての話をしたら、それよりも「バブル崩壊」の意味わからなさ(虚無さ)がヤバいという話になった(白目)
This is a translated version of a manga that I've always wanted to try.
"We can solve anything! Super Romantica Team" is a manga I drew in 2020.
This is just the first page.
I will post the rest in this thread below.
昨夜完成しました(白目)
入稿もした(白目)
会場搬入なので当日コミティアに行くとスペースに新刊が生えてる(白目) https://t.co/W1Wq2hZsCM
新刊「病める無限のメイン州(短編集)」
描き下ろし短編「エッセイ:CGIゲーム「SOLD OUT」について」
とりあえず1〜2pを公開、全ページがいくつになるかはまだわかりません(白目)
内容をちょっと修正して再投稿 https://t.co/Lu79x6y3gX
駄作に怒りを向けることができるのも情熱ゆえかもしれない
私も読む価値ないような駄作しか描けないけど今度のコミティアで出す漫画はかなりSOUL SCREAM、魂の叫びに近いような作品です(白目)
SOUL SCREAM(白目)
魂の叫び(白目)
蜂と蝶なるMC(白目)
帰り道で、じゃがいも入りやきそばで有名な、大豆生田商店に行った(白目)
テイクアウトでじゃがいも入りやきそばを食べようと(白目)
大豆生田商店、おおまみゅうだと読む(白目)
昔「栃木県の極み」という同人誌で描いたことがありました(白目)
https://t.co/B2ghA3ldAo
3p漫画を寄稿してます(白目)
私が今回のコミティアで参加したのはこれだけです(白目) https://t.co/YtdfgnzQdu
2022年2月19日コミティア143の合同誌「弱酸コミック」に寄稿した短編「Africa」を公開します。
全8p(1/3) https://t.co/1UcWJ5Sirm