大学に入ってすぐ、
レポートに「〜と思われる」と書いたら「〜と考えられる」に直させられた。
あの時に直されたのは文字ではなく姿勢だったのだと、後で分かった。
以来、その言葉を使ったことはないと思われる。 https://t.co/l8w4C14iSB https://t.co/J8gQ2OkZcd https://t.co/SNYz4r3GcR
マンガ的な不正解を選び続ける主人公
(0/4)
#漫画が読めるハッシュタグ
ひろゆきが異世界に最適な理由3選!
①既婚者で性欲も弱いので安心!
ヒロインは読者のもの!
17年前、大学受験直前のストレスでおかしくなり、鉛筆でテキトーなクソ漫画を書き殴って自分のブログに投稿した。
それは今から思えば酷いクオリティだったのだが、一定の反響があり、調子に乗った僕はペンタブを買い、絵や漫画を勉強した。
そして気づいたら商業連載していた(原作者だが)。