★ぼやきぃぬ☆第170話 溶ける連休
誰かは知らんが古人はこう言った
己の敵は己
しかし立ちはだかる己自身
必ずしも皆同じスタイルであるわけではなく
性格云々、意識の高い低いで
立ちはだかり方も十人十色
では意識低い系の者の己は
どう立ちはだかるのか、なお話😈
#漫画が読めるハッシュタグ
★ぼやきぃぬ☆第169話 新年レッテル貼り
正月の風物詩の一つそれが…
店舗の営業開始日告知
及び挨拶ポスター🎍
其処に愚者こと
この私がレッテルを貼る
そんなお話💦
愚者とは己の偏見を認識せず
判断し断言する者也👺💨
#漫画が読めるハッシュタグ
★ぼやきぃぬ☆第167話 2025年
昭和生まれは皆2025年の日本の姿に
この違和感を感じているはず
子供の頃に見せられた未来はコレじゃない…🥲
予想なんてものは
一致することの方が稀
しかしコレほど違う方向性を
みせられてしまうと
ちょっと待て!?という今回のお話💦
#漫画が読めるハッシュタグ
★ぼやきぃぬ☆第166話 新年挨拶
以前から、テレビの年越し番組
日付が変わった時のアノ…
超ハイテンションが苦手でした
今、0:00やぞ…と🤢
そんな低血圧気味で
空気も読めない私の元日譚😨
因みに除夜の鐘は好きです
やはり年末は沁み沁みと
迎えたいのです🌄✨
#漫画が読めるハッシュタグ
★ぼやきぃぬ☆第165話 セール
様々な策略甘言を用い
人々の懐に爪先をねじ込んでくる
セールと言う魔物😈
そして年末は千秋楽
最強最大の年末セールという魔を迎え撃つ
壮大なバトルサーガなお話🔥⚡️
…な、わけはない
場末の酔っ払いの
小競り合いレベルなお話💥🤼♂️💥
#漫画が読めるハッシュタグ
★ぼやきぃぬ☆第164話 鬼が笑う
毎年年末テレビから必ず聞こえてくる
「今年の年末は最大で○連休」⁉️
というワードに関する今回のお話👹
あれって一体国民の何%が
享受できる現象なのか
そもそもテレビで言う必要があるのか
そんな個人的に都市伝説的な
レベルのワードなのです😂
#漫画
★ぼやきぃぬ☆第163話 狂おしき聖夜
何故そうなった?
世の中にはそんな
理解不能、意味不明のデザインが
チラホラ見られますが
クリスマスケーキの装飾もまた
狂った狂気の沙汰の世界…そんな今回のお話🎅💦
クリスマス、食卓は惨劇に見舞われる
#漫画が読めるハッシュタグ #クリスマスケーキ
★ぼやきぃぬ☆第162話 こんなもの
僧は慌しく走り
空にはトナカイに乗った騎兵が舞い
光陰は矢となって降り注ぐ年末
その混乱と混沌の中、私は断末魔の如くぼやく
63円から85円に値上げしたくせに…
そんな今回の、光陰の矢面に立つ
日本の年末のお話
間に合うのか、25日…🥶
#漫画
★ぼやきぃぬ☆第161話 流行語大賞
時勢に疎い故か、とうとう年間大賞に
生まれて初めて聞いた言葉…😅
が選ばれてしまった流行語大賞にまつわる、矮小なる者に面倒な気質をネルネルネルネしてテーレッテレ~♪な今回のお話💨💨
しかし「ふてほど」……本当に知らないんです😓💦
#漫画
★ぼやきぃぬ☆第160話 金
毎度年末、達筆で「読めない」との話題も伴う、そんな京都清水寺でライブドローイングで発表される
今年の漢字‼️
そして2024年は
五度目の”金”🌝✨
皆さんはパッと見、なんと読まれましたか?
人間性が浮き彫りにされる、そんな今回のお話✨
#漫画が読めるハッシュタグ
★ぼやきぃぬ☆第159話 秋終えて
秋が終わり、秋の中でも「芸術の秋」に最重点を置く私は、気が付けば二ヶ月程で七つの美術展へ行っておりました👺👺👺👺👺👺👺
で、そんな"ハイソ"は私は…💨💨
という面倒な展開のお話🔥👺🔥
#漫画が読めるハッシュタグ