本格的に傷物語に突入🦇"ヴィーナスの誕生"羽川ver.から始まり、脳HDからパンツデータを消させまいと必死な暦、エピソード達も登場、お馴染みのあの名言…と盛り沢山!「大暮維人は羽川推しなのか!?」というぐらい羽川の心情や表情が丁寧に描かれているので、圧倒的没入感があります。 #monogatari
マミ死亡シーンばかりが拡散されて
ネタ画像化されてしまっているので、
漫画版の方を見て改めて
その凄惨さを思い出してほしい。
#madoka_magica #魔法少女まどかマギカ
出会いは偶発的に捲れ上がり顕在化した下着と受動的に与えられ目を逸らし続けた友達関係であったが、この瞬間初めて羽川が自らの意志で捲り上げる事で、人間強度と詭弁を弄して自己弁護していた暦は本当の人間の強さ、その薫陶を受けた。能動的に向き合う事で出逢いへと発展したのである。#monogatari
⠀
「誰かと一緒にいたかっただけなの」
#madoka_magica #魔法少女まどかマギカ
夢の中で逢った、ような⋯⋯
#madoka_magica #魔法少女まどかマギカ
この本気の命乞いが締めで一転する所が傷物語の大きな見所。坂本真綾氏が言うように、今この瞬間の"永遠の少女性"を何百歳と生きているキスショットも持ち合わせていて、死に直面した時の向き合い方、自らを犠牲に自分を救おうとする目の前の人間に対する気持ちもまた乙女のままと言える。 #monogatari
Memory Snowでマヨネーズ風呂が登場していたけれど、これは原作小説 番外編の『第一次マヨネーズ騒動』の話。本来OVAとしてこの話を制作する予定が、規模が大きくなってチキチキ雪まつりに。25話予告でもマヨラーネタが使われていたように、リゼロとは切っても切り離せない調味料!#rezero
ここで気付くべきは目の前で起こった「吸血鬼のような非現実的な力」「吸血鬼には影がない」それを謝罪の一瞬で見分けている羽川。普通の女の子でありたい彼女にとって、人より上位の種族は彼女が特別でないという安堵に包まれる為の存在。だが目の前のソレは彼女を特別だと判断したのだ。 #monogatari
死を覚悟し図らずも吸血鬼になってしまい、死線に臨む危機的状況の中、羽川と邂逅した事で、暦自身も無自覚に柔らかい笑顔を覗かせた。情動二要因論に起因した人間強度の下がり具合が垣間見える。化物として利用される未来に"自分を対等に見てくれる存在"という一筋の光が差したのだ。#monogatari