小学生の頃は強制的にショートカットにされていた話
#ショートカットの日 #4月10日はショートの日
久々にオカンおいときます…!
「女はいつまで女ですか?」①プロローグ (2/1)
39歳主婦、莉子の場合
#漫画が読めるハッシュタグ #毎日投稿
「子連れ外食で赤ちゃんギャン泣き……若い男性店員さんの優しさが私にくれたもの」作画を担当しました。あたたかい対応はずっと心に残ります(^^)
子連れの外食には賛否ありますがのぞいてみてください。
ママスタセレクトhttps://t.co/OS7W5gVZRh #育児漫画
子連れでも気さくに話しかけてくれると、救われることがあります!
転勤したての頃、同じようなことあったなと(^^)話しかける側になるとちょっとドキドキしますよね…本編https://t.co/OiDMr4Nmxg
「ママの入院に「ひとりでも大丈夫」と笑う小学6年生のわが子のSOS」
作画を担当しました。
子供は本当の気持ちを言ってくれない時もある…。
#SOS #子育て #母の病気
ママスタセレクトhttps://t.co/JPFMwf2387
「おじいちゃんからのプレゼント」
【クリスマスの想い出】作画を担当しました。
子供の頃、クリスマスは自分の欲しいものがもらえる日だと思っていた…うわついた心に刺さったものとは…⁉︎
https://t.co/jEaqglCvQ8
どうしようもない時の過ごし方。これが結構むずかしい(^^;)
今日はそろそろ限界…!おやすみなさい💤 #オカンDAYS
アクセサリー好きだったオカンの買い方。単価の高いものは大変ですが…
#オカンDAYS
母がうつ病になったら…中学生の娘の目線でツッコミながら描いてます。
「ママのうつ病をなめてたら死にそうになりました」次回4話は5月7日は発売「本当にあった笑える話スペシャル」にて。よかったら覗いてください(^^) #うつママ
「引きこもりのきょうだいが実家にいて帰省しづらい……将来に不安しかなくて悩む」
ママスタBBSに寄せられた実際の声をもとに漫画を描きました。
40代の引き込もりの兄を抱える家族のお話です。
高齢化する両親、不安に思う妹一家は…。ぜひのぞいてみてください。
https://t.co/WKwEcjYT9I