1ページ漫画描き終わりました。コマ割りとかキャッチャーミットやキャッチャーマスクなど物を上手に描くという課題も出てきたのですが、この背景とか物を描いてみたいとかこのコマ割りを使ってみたいという願望が出てきました。いつか描けたらいいなと思います。
ついにナツとナル2話描き終わりました。
#創作漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
皆さんおはようございます。オンライン展示会の作品ができたのでツイートします。
テーマ 手話
タイトル 伝わるかな?
ペンネーム のも
#MCG文化祭2021
ついに新作一話描き終わりました。よければ読んでください。
タイトル ナツとナル
#創作漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
四コマを描きました。今回は最終回です。絵とか表現とかいろいろ課題はありますが、とにかくネタを描いて出すことを目的に描きました。最後まで読んでいただきありがとうございました。
ナツとナル3話完成しました。デジタルでスクリーントーン貼り付けしました。アナログでトーンを貼るより楽にできました。
#創作漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
一ページ漫画を描き終わりました。漫画形式で初めて二点透視図法を使いました。感想としてはコマとコマの間の空白が空きすぎているかなと思います(特に上下のコマ)。
話自体は一ページで描いたのですがもう少しはっきりした展開にするとしたら2~3ページ描いたらよさそうかなと思います。
4コマ描きました。そこそこいい感じにできたのではと思います。マンガ教室長期間休むのですがいつも通り4コマもイラストもツイートするつもりです。家にこもるのが主になるのですが画力を上げていきたいです。
1ページ漫画描き終わりました。描き終えるのに時間がかかりました。服のシワやグローブ、ボールとかは家にある漫画をもとに細かく描きました。あと、吹き出しとかに雲形定規を使いました。まだまだ精進が必要だなと感じました。