多数決が常に正しいわけじゃないけど、大衆娯楽においては〝売れたか否か〟という多数決が重要かつ最適な評価基準だわね。
え? 俺の小説は大衆娯楽ではなく文学作品だ、って?
いつもながら意識高いっすね。
でもね旦那、そいつを判断するのは読者なんですわ。
𝕏用スタンプをあれやこれやと作り直したり
気付けばアイロニックなのが多くて、僕様らしさ全開
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
何故か今更PS2の『ジョジョの奇妙な冒険ファントムブラッド』をやってる僕様。
ジョジョ第一部をフルボイスで再現してるのはハートが震えるけど、ゲームとしては微妙だなぁ。
攻撃の追尾性が弱くてスカりやすく、戦闘がやたらもたつく。
それでいて制限時間がシビアだからイライラ地獄まっしぐら。
〽どんどんどん 鈍器
鈍器で殴打
悪党 罪人 ボコボコ撲殺
(きもちいい〜)
そんなヒロインの物語。
そのうち〝なろう〟で公開します。
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ときおり語る僕様式光解像画法。
いわばグリザイユ画法の亜流であります。
ちなみに「C光源」は色の標準となる光源で、晴天時に北窓からさしこむ太陽光に相当。
色温度でいうと約6740kです。
#ART祭 #イラスト #フォロバ99
#絵描きさんと繋がりたい