坂道発進のお話。
体感高低差ありすぎて恐怖しかない←
頭では分かってるつもりでも、中々体が動きません(致命的)
想像力豊かなので、失敗して落ちるイメージは鮮明に浮かぶ((((;゜Д゜)))
動き出した時はホントにクララ並に感動。
シュミレーターのお話。
急ブレーキの時の前後の比率やコンディションの影響などのお話中。
ビル風や高速道路の風圧の話になった時、二十歳そこそこの女の子が言った台詞に食い気味で教官が前に出てた。
女の子、若干イラッとしてたよね
#人は見た目で判断したはいかまさん
#バイク #教習レポ
バイクの教習=スラローム っていう位の憧れがありました。
しかーーーし。
「大きなバイクでこの間隔を通る…だと?!」と、教官の走りを白眼で見る私。
パイロンを倒さないように、転けないようにするだけで必死←違う
#半クラじゃないですよ~by教官
#スラローム
#カッコいいだけで優しくない男
雨がやんだから出ようか悩みながらの投下(゚Д゚)ノ⌒・
急制動講習 当日。
うちの教習所は超狭い2階にあって、四方を壁で囲まれてます。
そのせいで、急制動のコースは角にありまして、壁に向かって3速まで上げて曲がって40キロまで加速します(笑)
急制動の練習にて
教官ってスゲーな( ☆∀☆)
って、本気で思ってたよね(笑)
まさか、ランプで判断してたとは…(´・ω・`)
危険回避【その4】
違和感があったものの、ひらりとかわす
が、しかーし…
無言で悔しがる私たち(笑)
#教習レポ