「1984年」という1948年に書かれた(当時の)未来のディストピア社会を描いた小説とチェンソーマンの繋がりに気付いて史的している人たちすごすぎる、今日ほど教養が欲しいと思ったことはないね
じゅ(検索避け)の劇場版0巻or五条過去編説について考えているんですが、事変で五条と夏油の会話中に0巻の引用があるので、ここまでには何らかの形で映像化している必要があるんですよね。テレビシリーズに0巻を挟むのは不自然だと思うので、やはり0巻が濃厚だと思う
昨日ダンダダンを読み返してて気付いた。
オープニングのタイトルと「ハイレタ」の元ネタは「ヤマノケ」ってみんな言っているけど、「邪視は『山の怪(やまのけ)』」ってターボババアが作中で言及してる。あれ邪視のことだっのか #ダンダダン
ワンピース無料でクロッカスのところまで読んだんだけど、「待ち望んでいた海賊」とこの前のロジャーの「同じ時代に生まれたかった」とか、やっぱり色々繋がってそうだねえ