(4/7)
マカダミアナッツはオーストラリア原産らしいですが、ハワイ土産のイメージしかないのでこうなっちゃいました
ブロンドチョコは食べたことない
ホワイトチョコはナッツにもドライフルーツにもモテモテ
(5/7)
ホワイトチョコレーズンはS攻×M受の関係(私の好みではないですが)
この漫画ではリキュールを媚薬、生クリームを潤滑剤として扱ってますが、ラム酒はリキュールではないのです
他のチョコ相手にレーズンはただ酔っぱらってるだけという設定(細けぇよ)
(6/7)
漫画はここで終わりです
あとは用語解説とキャラ紹介
人数多すぎてどうなることかと思いましたが最後まで描けてよかったです
キャラの描き分けで発狂しそうでした
先日晴ちゃんと美少女戦士的妖狐変化について話していて
「こんな感じか…?」てなったので描いてみました(描いてみるな)
(2/5)
ところで製作中接続詞が焼きいもさん、助詞がひろみさんだとか言ってましたが、あくまでイメージの一部ですので、解釈違いはどうぞご容赦くださいませ🥺💦
(3/5)
お気付きかもしれませんがこの辺りは私の性癖がふんだんに散りばめられております
描いてる途中ずっと名詞親方のツッコミで笑ってました…(とても疲れていた)
あと、副詞みたいな健全モブな見た目の奴が実はサイコってパターンしぬほど好きです
(4/5)
昨今はヤンキー受けが王道だそうで(知らんけど)描いてみましたがなんつーか普通ですね
あと兄貴の入れ墨は適当なので、毎回柄が違います
後半は兄弟百合注意です⚠
形容兄弟は絶対色違いのTバック穿いてる
(5/5)
設計士と屋根大工が全体を仕切る変な工務店です
棟梁もうちょっとしっかりして…(ダメ親父萌え)
最後までお読みいただきありがとうございました_(._.)_✨✨
先日お友達と蔵さんの髪について話していたことをもとに、漫画を描きました。
⚠原作のみんな大好きあのシーンですが、内容があまりにもあほです。
ガチのモノクロ漫画三億年ぶりくらいに描いた…
先日上げた鴉と蔵の漫画について
ぶい兄さんが面倒見も付き合いも良い人だがだいぶ不憫だなと、お友達とそんな話になりまして
漫画にしてみました(4コマ×4P)
ぶい兄さんは私の中で新たな推しになりました…✨