(6/7)
漫画はここで終わりです
あとは用語解説とキャラ紹介
人数多すぎてどうなることかと思いましたが最後まで描けてよかったです
キャラの描き分けで発狂しそうでした
(4/7)
マカダミアナッツはオーストラリア原産らしいですが、ハワイ土産のイメージしかないのでこうなっちゃいました
ブロンドチョコは食べたことない
ホワイトチョコはナッツにもドライフルーツにもモテモテ
わ、わ、わ、わ、私の作品ページの関連作品のとこに………
早寝💡先生の作品紹介がああああ………!!!!
私の先生への愛が通じたのか!?!?!?(違います)
もう○んでもいい私…(だめです)
#とびだせ刀剣小学校
その⑦
これで終わりです
最後までお付き合いいただきありがとうございました✨
(5/7)
ホワイトチョコレーズンはS攻×M受の関係(私の好みではないですが)
この漫画ではリキュールを媚薬、生クリームを潤滑剤として扱ってますが、ラム酒はリキュールではないのです
他のチョコ相手にレーズンはただ酔っぱらってるだけという設定(細けぇよ)
(3/7)
ヘーゼルナッツといえばジャンドゥーヤ
ミルクチョコ…罪な男だぜ…(好き)
ルビーチョコ(※イチゴチョコではない)といえばネ〇レのキ。トカ。ト(ウエハースチョコ)