【薬理凶室の 楽しいラボ建設】
新しいラボの建設祝いにツナくんを招待するくられ先生。急遽1日で作り上げたそのラボは恐ろしいボロ屋で…。
そしてなんやかんやあって先生が投げたフリップフロップをツナくんが避けた結果、先生に突き刺さるのであった。
(元ネタ: 第49幕 聖徳太子の楽しい木造建築)
薬理入門シリーズ82 「スイカ割り入門」
みなさん、夏の工作といえば、何を思い浮かべますか。
そう、スイカ割りですね。
え?スイカ割りは鉄パイプで充分?
お前を割るぞ。スイカ割りは立派な工作です。
このスイカ割り入門を読んで勉強して下さい。
(↑元ネタ:ギャグマンガ日和 スイカ割り入門)
【分かると怖い薬理凶室:助手話】
さっき珍しくポカ先生から電話が。
「赤と青どっちがいい?」て聞かれたんで「赤」と回答。
その間電話の向こうからくられ&JOKER先生の声も聴こえたけど気にせず通話終了。
その後、動画編集の休憩で観てたドラマの時限爆弾解除シーンで事の重大さに気づいて泣いた
カッコいい忍者達が血で血を洗うバトル漫画〝ニニンがシノブ伝〟のカッコいい一部シーン⤵︎ ︎
やっぱ忍者て憧れちゃうなァァァ!!!
薬理凶室は毎日がハロウィン🎃みたいなものなのでお菓子を渡したら許してもらえるなどという考えは罰ゲーム汁3号くらい甘くて大変危険です。
いったんシャバのルールは忘れ「自分の身を守れるのは自分と科学だけ」と生への強い執着を他者に見せつけながら薬理凶室を楽しみましょう。
#薬理怪画
薬理凶室で今熱い鉱石と言えば何か?
え?ウラン鉱石でプルトニウム収穫祭?
薬理過激派の方はいったん巣にお帰りください。
正解は蛍石を宝石にする事。
比較的安価で実験もやりやすい内容なので是非ともやってみたいですね。
ウラン鉱石?ちょっと何言ってるか分からないです。
#薬理怪画
ツナ:せっかくのクリスマスなので薬理凶室の先生方に『サンタが家に来たらどうする?』と夢のある質問をしてみた。
その結果、全員で家に侵入したサンタを【ピー】で【ピー】する撃滅方を熱く語り始めた。
多分サンタと泥棒を聞き間違えたのだと信じたい。
#薬理怪画
薬理ピピックはとりあえず何となくなオーラで決めた皆が楽しそうだったクソ四コマ漫画をセレクトしてみたぜ!!
君が笑ったクソ漫画はあったかな!?今年もよろしくたぜ!!!
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
ツナ:今回は『ジェーン・ドゥ』の推理ゲームをくられ先生が質問側で遊んでみたら、白い粉が出る度に先生が「甘い?」「苦い?」と予想外な質問で皆冗談だと笑ってた。
まさかそこから正解の『酸性カリ』に辿り着くとは…ペロ界のアキネーター…。
⚠先生は特殊な訓練を受けています。
#薬理怪画
くら:前会った時に疲れ気味なレイユール先生が言った「風前の灯火です」が後からジワジワきて暗黒学会の発表がいつもより緊張感あって楽しかった。
悪魔:どんなタイミングで思い出してるんですか…。
〖元ネタ:セッケンに○○を入れるとロウソクになるって本当!? ①〗
#薬理怪画