たぶんドラクエ史上ルーラ(そらとぶくつ)で、天井にぶつかった
ドラクエ4のライアンさん
ポップもルーラで豪快にぶつかったし既視感。
#ダイの大冒険
ドラクエ5の発売記念日が迫ってるので、また4コマ過去作を。
デモンズタワーのワープゾーンは迷ったなあ🐭
ドラクエ5の発売記念日が迫ってきてるので、過去作の4コマあげときます。父の日のかな
何かまた描ければいいけど🐭
女心が分からない
デートのスキルは皆無
恋愛なんか放ったらかして何より好きなのはバトル、戦うこと!
なのに女性から惚れられキスされたり結婚申し込まれたり
サトシは10歳だからしようがないけど
でもサトシや悟空みたいなデートスキル皆無な人、現実だったら即フラレちゃうと思う
ドラえもんでも、藤子・F・不二雄先生の分身?と思われる漫画家、フニャコフニャ夫先生がたくさんの連載を抱えて体調を崩すシーンがありますが
柴田亜美先生の若き頃もこんな感じだったかも?
漫画家も売れ過ぎて連載抱えまくると大変…でも断ったり締め切り落とすと干される…藤子先生も干されたし
#クリアリの日 だそうなので
過去作4コマですが
プレステ版などのセリフから、クリフトはロマンチストで乙女チックで一途なイメージ
アリーナは…まだまだお子様脳というかポケモンのサトシみたいに恋愛よりバトルだぜ!的なイメージ😅10歳児か😂
結婚式より武術大会にときめくお姫様…😖
印象深いのはドラクエⅣの灯台タイガーですね
名前もそのまま大灯台を守る灯台タイガー
弱悪な炎を守るためだけにそこで働く?灯台タイガー
ドラクエⅣのボスの皆さんはなんか中間管理職の悲哀?があり好きです https://t.co/CTe76Bh14F